パプリカのダイエット効果!赤・黄色・オレンジどれが痩せる?

パプリカのダイエット効果!美容や健康そしてダイエットに効果的と話題のパプリカ。色によって効能が違うの?赤・黄色・オレンジどれが痩せる?パプリカの栄養価やダイエットレシピなどを紹介しています。パプリカで痩せたい女性は必見!

パプリカのダイエット効果!赤・黄色・オレンジどれが痩せる?

最近、雑誌やメディアなどでも取り上げられている
色鮮やかな緑黄色野菜「パプリカ」

見た目のアクセントのために使われがちですが
じつは、パプリカは栄養が豊富で
美容や健康、ダイエットに効果的な野菜なんです。

そこで、パプリカの栄養価やダイエット効果、
痩せるためのおすすめレシピなどを紹介していきます。


パプリカは色の違いによって効果が違う!?

パプリカはナス科トウガラシ属のお野菜で
見た目が似ているピーマンと同種。

まず目に付く特徴は、色の鮮やかさですよね。

色の種類が豊富なパプリカですが
実はその色によって含まれる栄養は違うのです。

普通のスーパーなどで手に入れやすい
赤・黄色・オレンジの3色のパプリカについて
栄養価の違いや特徴を説明していきます。

●赤パプリカ

鮮やかな赤色が特徴的な赤パプリカは、
トウガラシと同じ色ですよね。

それには理由があり、含まれるカプサイシン
とっても多いのです。

カプサイシンは新陳代謝を高めたり血流を良くし
脂肪の燃焼を促す効果があります。

また、ビタミンCがピーマンの2倍も含まれており
高い抗酸化作用を持っています。

●黄パプリカ

黄パプリカは、レモンと同じ色ですね。

そのため栄養もビタミンCが豊富に含まれており
美白や美肌効果が期待できます。

美肌効果でいえば、他にもルテインが含まれており
老化の予防など、アンチエイジングに対しても
一定の効果が期待できるでしょう。

●オレンジパプリカ

オレンジ色のパプリカは、ニンジンと同じ色。
なのでβカロテンが豊富に含まれています。

βカロテンは抗酸化作用が強く
老化や生活習慣病を予防するのに役立ちます。

それ以外にも、ビタミンCやビタミンEが多く
若返りに効く栄養が豊富と言えるでしょう。

オレンジパプリカは、赤色と黄色の中間なので
どちらの栄養価も含まれているそうです。

ダイエット効果を期待するなら
間違いなく「赤いパプリカ」がおすすめですよ。


パプリカのダイエットレシピ

パプリカを使ったダイエット効果抜群の超かんたんレシピを
2つご紹介します。

●パプリカとエリンギのトマト生姜炒め

適当な大きさに切って、オリーブオイルで炒めて
塩こしょう、ごま油で味を整えるだけの簡単メニュー。

パプリカとエリンギ、生姜の香りとトマトの旨みを
生かした和風の炒め物です。

栄養価の高いパプリカに加えて、エリンギの食物繊維
生姜の代謝アップ、トマトの美容・健康効果で
きれいに痩せられる超おすすめメニューです。

●パプリカのチョップド・サラダ

簡単にパプリカを摂取したいなら、やっぱりサラダ。
チョップド・サラダは、ぶつ切りにしたサラダのことです。

パプリカ・レタス・アボカド・トマト・高野豆腐・
ベーコン・グリーンピースなどを適当な大きさに切って
オリーブオイルと塩で混ぜ合わせるだけ。

簡単レシピだけど、パプリカ・アボカド・高野豆腐など
ダイエットに効果的な食材がたっぷり入っています。

他にも、たくさんのレシピがクックパットなどに
紹介されているので参考にして見ましょう。

ちなみに、パプリカは油を使用した加熱調理でもOK。

通常、加熱すると栄養価が壊れたりって心配がありますが
パプリカは、どの調理法でも効果が薄れにくいんです。

また、パプリカに含まれるβカロテンは
油と一緒に調理をすると吸収効率がアップするんですよ。

ダイエット効果を高めるうえでも
オリーブオイルでの調理がおすすめです。


話題のパプリカオイルダイエット

パプリカはダイエットにとても効果的ですが、
痩せる目的なら重要なのは継続すること。

いくらダイエットに適した食材や食べ物でも
続けられなければ結果は出ません。

ただ、毎日パプリカを使ったメニューやレシピを考え
食卓に並べるのは大変ですよね。

そこでおすすめなのが、パプリカの栄養を凝縮した
「パプリカオイルダイエット」というサプリ。

パプリカオイルダイエットは、江崎グリコ株式会社が
長年に渡り研究開発して完成したダイエットサプリメントです。

スペイン産のパプリカから丁寧に抽出したパプリカオイルを
カプセルにぎゅっと詰め込んだ植物性のサプリメントなので
胃にも優しく、安心して長く飲み続けられます。

また、ダイエットに効果的な成分「生姜」も配合しており
日常生活での家事や通勤、ちょっとした運動でも
新陳代謝を高め脂肪を燃焼させる効果が期待できます。

気になる方はチェックしてみては!












パプリカのβ-クリプトキサンチンは健康的に痩せられる成分

緑黄色野菜の一つとして有名なパプリカですが、
実は、ダイエット効果が凄いと注目されています。

パプリカには「β-クリプトキサンチン」という成分が
含まれています。

β-クリプトキサンチンは、カロテノイドの一種で、
体内蓄積期間が他のカロテノイドよりも長く、
血液によって体の隅々まで届けられます。

このβ-クリプトキサンチンは

・内臓脂肪低減作用
骨粗しょう症の予防
・糖尿病予防

などに良いとされ、現代の日本人の生活習慣病
効果があるとされています。

β-クリプトキサンチンを体内に摂取すると、
血管に作用して血中に蓄積されているLDLコレステロール
減少させてくれる働きがあるそう。

LDLコレステロールはいわゆる悪玉菌のことで、
悪玉菌が血中に増えると食事などから摂取した
脂質や糖質を腸内に吸収させやすくしてしまうもの。

そのため、LDLコレステロールが高くなると
中性脂肪として肥満の原因に繋がってしまいます。

パプリカは、β-クリプトキサンチンの働きで
中性脂肪の蓄積を防ぎ太りにくい体を作ることが
期待できるというワケです。

β-クリプトキサンチンの作用は臨床試験で証明されており、
内臓脂肪面積が変化し、
体重減少の効果が認められたというデータがあります。

つまり、パプリカは、太りにくく痩せやすい体質になれる
緑黄色野菜なのでダイエット効果が期待できるのです。





パプリカの効果・効能!女性に嬉しい栄養素が豊富

彩りがキレイなパプリカには、女性に嬉しい栄養素が
いっぱい詰まっているんです。

パプリカの栄養素の効果・効能

●抗がん作用
アメリカ国立がん研究所によると、
がん予防食材のトップに、ピーマンとパプリカが
位置づけられているそうです。

ピーマンとパプリカに含まれる抗酸化物質が強力で
さらに、加熱にも強いことで
どんな調理法でも効果が薄れにくいのが高評価。

パプリカのなかでも、赤やオレンジのものに
抗がん作用が多く含まれています。

●免疫作用の向上
パプリカに豊富に含まれる栄養には、
免疫力を高めるものが多くあります。

とくにビタミンCは、免疫力の向上に非常に高価のある
ビタミンとして知られています。

パプリカにはβカロテンやフラボノイドと呼ばれる
色素成分が含まれているため、
熱によるビタミンCの破壊が軽減されるそうです。

●ミネラルが豊富
パプリカは、骨や歯を構成するために必要な
カルシウムやリン、そしてマグネシウムといった
ミネラルが豊富。

また、カリウムも多く含んでおり、
疲労回復や利尿作用、そして高血圧の予防にも
役立ちます。

●血中コレステロール値を改善
パプリカには、ビタミンPが含まれています。
ビタミンPとは、ヘスベリジンやルチンなどを総称した
ポリフェノールの1種。

効果としては、血圧を下げる効果や、
血中コレステロール値を改善する作用があります。

●血流改善・血行促進
パプリカには、動脈硬化を予防して
ストレスを軽減するパントテン酸
新しい赤血球を作り出すのに必要な葉酸が含まれています。

また、ビタミンC、ビタミンEのおかげで活性酸素を抑え、
動脈硬化や血管の老化を防ぎます。

カリウムの高血圧予防作用も手伝って、
丈夫な毛細血管や、正常な血流を保つ効果が期待できます。

美容や健康、そしてアンチエイジング
パプリカの効果・効能を活用してみてはいかがでしょうか。